特定のプロセッサー向けの最適化を実行しますが、(-march とは違い) 拡張命令セットは使用しません。
Linux*: | -mtune=processor |
Windows*: | /tune:processor |
processor |
このプロセッサー向けにコンパイラーは最適化を行います。設定可能な値は以下のとおりです。
|
generic |
コンパイラーのデフォルト動作向けのコードが生成されます。 |
このオプションは、特定のプロセッサー向けの最適化を実行しますが、(-march とは違い) 拡張命令セットは使用しません。
作成される実行ファイルは下位互換ですが、生成されるコードは特定のプロセッサー向けに最適化されます。例えば、-mtune=core2 または /tune:core2 で生成されたコードは、第 4 世代インテル® Core™ プロセッサー上でも正しく実行されますが、-mtune=haswell または /tune:haswell で生成されたコードよりも実行速度が遅い可能性があります。-mtune=haswell (/tune:haswell) または -mtune=core-avx2 (/tune:core-avx2) で生成されたコードは、インテル® Core™2 プロセッサーでも正しく実行されますが、-mtune=core2 または /tune:core2 で生成されたコードよりも実行速度が遅い可能性があります。-march=core-avx2 で生成されたコードは、インテル® Core™2 プロセッサーなどの古いプロセッサーでは正しく実行されません。
Visual Studio*: [Code Generation [Intel C++]] > [Intel Processor Microarchitecture-Specific Optimization]
Eclipse*: [Code Generation] > [Intel Processor Microarchitecture-Specific Optimization]
Xcode*: [Code Generation] > [Intel Processor Microarchitecture-Specific Optimization]
-mtune |
Linux*: -mcpu (非推奨の古いオプション) Windows*: なし |
製品および性能に関する情報 |
---|
性能は、使用状況、構成、その他の要因によって異なります。詳細については、http://www.intel.com/PerformanceIndex/ (英語) を参照してください。 注意事項の改訂 #20201201 |