fsycl-unnamed-lambda

名前なし SYCL* ラムダカーネルを有効にします。これは DPC++ 固有のコンテンツです。

構文

Linux*:

-fsycl-unnamed-lambda

-fno-sycl-unnamed-lambda

Windows*:

-fsycl-unnamed-lambda

-fno-sycl-unnamed-lambda

引数

なし

デフォルト

オン

名前なし SYCL* ラムダカーネルを有効にします。

説明

このオプションは、ラムダとして定義された名前なし SYCL* カーネルを有効にします。

-fno-sycl-unnamed-lambda を指定すると、名前なし SYCL* ラムダカーネルは無効になります。

IDE オプション

Visual Studio*: [DPC++] > [General] > [Allow unnamed SYCL lambda kernels]

Eclipse*: [Intel® oneAPI DPC++ Compiler] > [Language] > [Allow unnamed SYCL lambda kernels]

代替オプション

なし